自己の制作に関する考え方
自身の作品は「認識する」という行為について考え、その考えを元に展開している。物や人物を「認識する」という行為は、五感から得た情報を自身の記憶や経験等により解釈し、対象に作り上げたイメージを投影することで行われると私は考えている。
陶に転写紙を焼重ねてゆく制作過程が、人が認識する行為と類似しているように思え、自身の作品を通して表現したいと考えた。この着想は東京藝術大学大 学院在学中に得たものであり、卒業作品の「俯瞰する者達 (等身大女性立像)」も、女性が他者によってイメージを投影されている最中を、花型の像を女性像 にいくつも積み重ねることによって表現したものである。
花は、視覚、嗅覚、触覚、時には聴覚、味覚を刺激するものであり、「認識する」上でもっとも五感で楽しめる物であると考えている。また対象に別のイメージを重ねていく事をよりわかりやすく表現する為に、誰にでも認識しやすい花をあえて選んで使用している。
また自身でゼロから塑像し作品を作り上げていく方法とは他に、既製品を再度窯にて焼成し、一つの異なった作品を作り上げていくシリーズを展開し た。既製品という既に完成された物も、焼成し変形し、複数の物が融合する様子から、更に変化する可能性を強く感じている。これらのシリーズ作品には、個人 的な感情を入れずにイメージを重ねるために、すべて既成の花転写紙を使用している。
剥製の動物をモチーフに用いた作品のシリーズは、友人宅に訪ねた際に剥製を見たのが着想、制作のきっかけとなった。剥製という動物の死骸が、日常の空間に装飾品の一部として置かれていることで、死体に対する抵抗が弱くなるという点に興味を持ったのである。
今回、このシリーズのために陶を用いている理由として、二つの理由を挙げることが出来る。
一つ目は、既製品を用いた作品と同様に、焼成を重ねていくにつれて、自分の想定を超えて変化していくことに陶の可能性を感じたからである。二つ目 に、制作の数々のプロセスをふんでいく行為が、自身のコンセプトでもある、対象にイメージを重ねていく行為を表現することに適していると考えたからだ。
このシリーズでは、装飾品と死骸、また生死のあいまいさを表現したいと思い、動物を生きているかのように塑像しながらも、流血させたり、壁紙や絨毯と思わせる柄を表面に施している。
そして、これらの剥製の動物のシリーズでは、あえて台座に配置している「Stuffed animals」(キツネ・鳥・ウサギ)の作品と、クッションの上に配置した作品、また壁に動物像を取り付け、壁紙と同化する様に同じ柄を彫刻した作品を 展開している。動物の剥製シリーズにおいては配置、台座との関係が重要な役割を占めているのだ。
通常では剥製としてはあり得ない、血を流している動物を台座にのせることによって、非現実的ながらも死骸としての側面を表現出来ると考え制作に 至った。また台座として、家庭で使われているクッションを用いた作品、壁紙に同化する様に同じ柄を動物像上に彫刻した作品は、普段家庭に使われている物と 作品を組み合わせることで、日常の中に非日常が溶け込んでる様子の表現を試みた。
2015年にオランダ EKWC(ヨーロピアン セラミック ワークセンター)での滞在制作時に始まった “Fairy tale”シリーズでは、自身にとって初めての試みである、3Dスキャン・3Dプリンターを使用している。
“Fairy tale”のシリーズでは、オランダでよく売られていた子供の玩具をモチーフに選び、騎士、竜、またお姫様のフィギュアを用いた作品を制作した。これら三 つのキャラクターは、一つの物語を構成するのに必要な登場人物であり、それぞれが重要な役割を持っている。そこからもし、それらの役割を交代させてみたら どのような印象を抱くのだろうかと興味を持った。本作品では、姫が騎士を倒す場面、騎士が姫を倒すという。通常の物語ではあまり見られない様々な状況を作り出すことを試みた。
以上に挙げた全てのシリーズを通して、同じものでも周囲の状況が変わるだけで、対象への認識が変化していく行為について考え、また表現することを続けていきたいと考えている。
Artist statement
Maria Murayama
I graduated from Musashino Art University Sculpture lab. and completed master’s degree program in sculpture at Tokyo University of the Arts 2012. I joined the most biggest art fair(The name of the art fair is “ART FAIR TOKYO”) in Japan this March. I went to the residency in Netherlands (The name of residency is “European Ceramic Work center ”)this April 20 to June10.
I will talk of my work. These are my very recent works called “Taxidermy” series, I find taxidermy interesting particularly when located in everyday environments where they seem to be less macabre. In my “Taxidermy” series I am trying to express a sense of altered cognition through changing the environment or context. My animals all look somehow alive but are made to look as if they are bleeding. I also decorate them with wallpaper and carpet patterns.
The support of my sculpture is important for these series. It’s make them look like they are on the stage. Put them on the stage makes them you can look at them more objectively if they are on the stage like watch the tragic story in the theater.
I prefer to use ceramics rather than the real taxidermy animals precisely because of the way the material changes unexpectedly through the firing process.
Toy series
These are Toy series started from 2016.
I using a toy and Fairy tale as a motif of my work.
When I saw the children playing with dolls, I felt they’re have an own rule .and they create original story in their play.
I felt interesting if they have a same toy, They can create different situation.
In this series, I try to make many different situation by using same elements.
For example,
These works based on Fairy tale .
I using a 3kind of Character. Dragon ,Knight, Princess.
Normal story, Knight fighting against a Dragon for saving a Princess.
In this series. I switch the every role. Every scene one character killing the another character , but the impression to receive from the character changes.
And this series , I tried to use 3Dscan and 3Dprinter.
House hold series
These are house hold series between 2013~2015. As a ceramic artist, I always interested in house hold such as cups pots plate. I wanted to include these elements in my art work. At first I used ready-made. I was curious to know what will happen when I put them tighter and fire them again. More I worked on these series. I could predict the result and that made me bored of it. Then I started to make my own product to my ideas. ~2013
2013~2014
2015
2016
Body series
These a body series between 2011~2012. My ideas was to express human five senses. I think heads hands and feet are the most sensitive parts of our body. To emphasize those parts. I separated them and made individual pieces.
To reason to use flower patterns are they give me a joy of different senses. And patterns of flower are often use for house hold ceramics.